top of page
メタバースとリアルを繋ぐ文化祭
第2回メタリア総合文化祭
2023年11月20日(土)開催予定
Top
主催:第2回メタリア総合文化祭実行委員会 主管:さくら芸術文化会
協力:下関市シティプロモーション
後援:下関市 / 下関市教育委員会 / 下関市社会福祉協議会
About
第1回メタリア総合文化祭のアフタームービーを公開中!
2022年11月25日(日)に開催した第1回のアフタームービーをYouTubeにて公開しています!
展示や朗読・楽器演奏・歌など多くのユーザーが発表しまし、累計来場者数2,000人を超えました!
News
【第2回メタリア総合文化祭開催祈願式典を実施】
3月15日(水)掲載
3月21日(火・祝日)19時から「開催祈願式典」を挙行します!
会場はメタバースプラットフォーム「cluster」内のワールドです。
会場限定でお坊さんによるお札の配布を行います!
誰でもお気軽にご参列ください!
リンク:clusterイベントページ
3月15日(水)掲載
公式サイトを公開しました!
新しい情報を発信しますのでHPやSNSをお見逃しなく!
NewsTwitter
メタリア総合文化祭の取り組み
メタリア総合文化祭では、リアルとメタバースの双方で様々な取り組みを行います。
メタバースという空間は国籍や人種・性別などは関係なく活動できる最高の空間です。
私たちは、この文化祭を通じて、誰もが平等に文化に触れ合い、学ぶ機会を作りたいと考えています。
そして、この活動が多くの地域活性化に繋がることを願っています。
関連するSDGs






日本では、内閣府が「ムーンショット目標」を掲げており
これから多くの子ども達がWeb3.0・メタバースの利用する機会が増えると予想しています。
私たちは、子育て・教育とメタバースの関わりについて考え
学校や保護者の方への講演等を通じて発信して参ります。
Action
お問合せ:metareafes2023「at」sakura-art.com
©2022-2023 メタリア総合文化祭実行委員会 / MetareaFes
bottom of page